Shopifyが開発しているモール型アプリ「Shop」に商品を販売する手順を以下にまとめた
Shopアプリとは
ShopアプリとはShopifyが開発しているモール型アプリのことで、Shopifyで制作されたECサイトやそこで販売されている商品を検索・お気に入り・購入することができ、購入した商品の発送状況やこれまでの購入履歴を確認できるアプリです(Amazonや楽天のようなもの)
iOS、Androidのデバイスでインストール、利用が可能です
ShopifyがShopについてまとめたページが以下となります
https://help.shopify.com/ja/manual/online-sales-channels/shop
販売チャネル「Shop」の導入と有効化
販売チャネルから「Shop」を入力、検索

Shopify の管理画面のメニューで販売チャネルの右横にある矢印をクリックする①と検索窓が現れるので「Shop」と入力します②
Shopの販売チャネルの導入がまだの場合、上図のような画面となりますので検索結果をクリックしましょう③
(すでに導入済みの場合は下図のようになり、クリックするとShopチャネルの設定ベージに遷移します)

Shopifyのapp storeから「Shop」をインストールする

Shopチャネル未導入の場合、Shopifyのapp store が別タブで開きますので「インストール」して自身のストアに導入しましょう
Shopの利用要件を満たしていれば販売したい商品にチェックをして販売開始!
Shopで商品を販売する場合には以下7つの項目をクリアすることが必要です
- ストアでアクティブなスタータープランあるいはそれ以上のプランを利用している必要があります。
- ストアには有効なShopifyペイメントアカウントが必要です。
- ストアでShop Payを有効にする必要があります。
- 過去6か月間のチャージバック率が1%未満です。
- オンラインストアはパスワードで保護できません。
- 現在、オンラインストアでは、パスワード管理や年齢確認用のアプリを使用しています。Shopで販売するための要件を満たすには、これらのアプリをアンインストールしてください。
- オンラインストアをB2Bのお客様のみに制限することはできません。
一番下の補足:パスワード保護や年齢認証アプリ導入の場合、Shopアプリにストアが表示されない
Shopの外観の設定は以下の記事に詳細をまとめています
Shopで売りたい商品は商品詳細ページの公開ステータス下にある「公開する」エリアの横に3点リーダ(…)がありますのでそこかた「販売チャネルを管理」を選択しましょう
すると下図のようになります

販売チャネルの「Shop」のチェックを入れて保存をすることでShopアプリで販売ができるようになります
商品の種類によっては販売できないものもあります
お酒、タバコ、薬物関連以外にも自動車部品や原動機付自転車なども販売できない商品に含まれます
以下のShopifyの公式ページに詳細がまとまっています
https://help.shopify.com/ja/manual/online-sales-channels/shop/eligibility/prohibited-products
販売経路を拡大して購入チャンスをもっと高めましょう!

