新しいお客様アカウントと従来のお客様アカウントの違い

新しいお客様アカウントと従来のお客様アカウントの違い Shopify設定

新しいお客様アカウントとは

2023年1月にリリースした新たなログイン方法です(下図がお客様から見たログイン画面2024年8月現在のもの)

Shopify新しいのお客様アカウントのお客様から見た画面

お客様(購入者)はメールアドレスを入力し、そのメールに送られるワンタイムパスワードでログインします

ページデザインは刷新されていますが、残念ながらまだデザインのカスタマイズはできないようです

また設定によってはお客様自身でセルフ返品ができる一方で、Liquidの編集ができなかったり定期購買などマイページ(ログイン後のページ)で表示しているアプリに未対応だったりするのでしばらく様子を見たい機能です

セルフサービス返金について詳しくはこちら

従来のお客様アカウントとは

「新しいお客様アカウント」というログイン方法のリリース前に従来していたログイン方法です
お客様(購入者)はメールアドレスと初回に設定したパスワードでログインができます

Shopify従来のお客様アカウントのお客様から見た画面

新しいお客様アカウントと従来のお客様アカウントの違い

前述したように両者の違いはお客様のログイン方法がが違います

また、ログイン後のマイページに関しても見た目のデザインや機能も多少違います
以下の記事にまとめたセルフサービス返金が代表的な機能の違いです

新しいお客様アカウントと従来のお客様アカウントの設定

設定 > お客様アカウント のページ

設定 > お客様アカウント のページ上部の「ログインリンク」というコンテンツ下で設定ができます
「リンク先のお客様アカウントのバージョンを選択する」のエリアでログインリンク先を「新規(新しいお客様アカウント)」にするか「従来(従来のお客様アカウント)」にするかを選択できます

Shopifyお客様アカウントの設定ページ

2024年8月現在、お客様アカウントの設定管理画面を見るとこの「新しいお客様アカウント」が推奨されていることからこれから徐々に従来のお客様アカウントでのログイン方法はなくなっていくのでしょう

対応アプリやログイン画面から先の画面変更も管理画面で行えるようになると嬉しいです!

タイトルとURLをコピーしました